▲世界初のヴァーチャルファッションをテーマにしたリアルイベント、「FAVRIC」会場 ※実際は異なることがあります。
■世界初のヴァーチャルファッションショー「FAVRIC」!
世界発の試み。VRタレントたちによる現実世界でのファッションショー「FAVRIC」が開催されます。会場には幕張メッセ、約一万人の入場者を見込んでいます。2019年7月26日に発売された先行チケットは即日ソールドアウトとなっており、業界の注目度もかなり高いイベントです。
■気鋭の才能を持つCGクリエイターがファッションデザイナーに。Houdiniを駆使するデザイナーakira saito氏も参加
ファッションショーにはプロシージャルソフト『Houdini』を自由自在に使いこなすakira saito氏が参加します。メカニカルなデザインが多くを占める同氏。ファッションとの融合はどのような化学反応を生み出すのでしょうか。
akira saito氏の作品をもっと見たい方はこちら
ARTSTATION https://www.artstation.com/asaito
▲akira saito氏の作品:メカがあたかも人間のように骨格があるかのように正確かつ精緻に表現されているのが氏の作品の特徴でしょう。静止画であるにも関わらずモデルがどのようにムーブするのか、思わず想像してしまいます。
ほかにもVRタレントが纏う衣装デザインには様々な分野で活躍するブランドやクリエイターに白羽の矢が立っています。
衣装デザイナー
TENDER PERSON:
時代感を体現する気鋭のファッションブランド
Equipment Design:
「FAVRIC」のために誕生したバーチャルブランド
モグモ/KEMEMO FABRIC TOKYO:
VR空間でのケモノファッションデザインの探求をテーマに活躍するクリエイターズ
ファンタジスタ歌麿呂氏:
独自の世界観でポップカルチャーを牽引する話題のクリエイター
■衣装ラフ一部公開!
▲デザイナーとして参加するモグモ/KEMEMO FABRIC TOKYOさんと、人気Vtuber KMNZのコラボ衣装。コンセプトは"天候を纏う"衣装とのこと。「傘の形も変化」「地面に波紋できるとか」など、現実世界では再現不可能なことができるのがVRの醍醐味です。
■オープニングはミライアカリ!
■キービジュアルやセットリスト(一部)も公開!
▲イラストレーターのLAMさんデザインの「FAVRIC」キービジュアル
▲セットリスト、一部だけ公開中です。さらにスペシャルなゲストが予定されているかもしれません。当日まで目が離せませんね。
VRファッションのショーと合わせて音楽ライブも予定しています。既存の曲のほかにもイベントのために作られた初公開のカバーソングやVRタレントたちのコラボソングが聞けるVRキャラクターが大好きな方ならば120%楽しめるイベントとなっています。
なお総合演出としてBUMP OF CHIKEN feat. HATSUNE MIKU「ray」MV監督として知られる東市篤憲氏が参加されます。
■『FAVRIC』イベント概要
[日時] 2019年9月29日 (日)
開場 : 15:30 開演 : 18:00 (予定)
[会場] 幕張メッセ9〜11ホール (住所:千葉市美浜区中瀬2-1)
[予定動員数]約10,000人
[主催] FAVRIC UNION
[企画/運営]株式会社ガールズアワード、株式会社冬寂、他
[チケット] 8月8日~13日 オフィシャル先行抽選開始 ※抽選受付となります。
Aブロック/¥9,000 Bブロック/¥6,600
[公式Twitter]https://twitter.com/favric_live
[公式webサイト]https://favric.jp/
※引用元プレスリリース (https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000046058.html)