©CAPCOM CO., LTD. 2018, 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
2018年にサービス開始した『モンスターハンター:ワールド』拡張版というには豪華すぎる最新版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の発売が決定しました。新しい大陸が狩猟場として解禁されるなど、1本の新しいゲームだといっても差し支えないほどの充実ぶり。
これまで『モンスターハンター:ワールド』を振り返りつつ、新大陸への冒険へ思い馳せましょう!
『モンスターハンター:ワールド』
10年の1度の「古龍渡り」と呼ばれる現象を解明するため、主人公は調査団の一員として新大陸へ乗り込むが...。
なんといっても『モンスターハンター:ワールド』で新しかったのはゲームの中でモンスターが生命を持つかの如く表現されたことではないでしょうか。
肉食モンスターが草食モンスターを捕食し、ハンターそっちのけで肉食モンスター同士が縄張り争いを始める。リアルな生態系のAIに負けない最高品質のグラフィックがあり、カプコン史上最大のヒットとなるほどの人気となったのでしょう。
▼モンスターハンター:ワールドメイキング映像
:Part1「コンセプト」
▼『モンスターハンター:ワールド』メイキング映像:
Part2「デザイン」
▼『モンスターハンター:ワールド』メイキング映像:
Part3「クラフト」
▼『モンスターハンター:ワールド』メイキング映像:
Part4「ワールド」
ZBrushを使いこなした制作の様子は、ZBrush Mergeのイベントレポート記事もあわせてご覧ください!
わずか1日で完成、キャリア10年のZBrushアーティストが明かす超速制作術【ZBrushMerge2019レポート 後編】
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』
さて今回の舞台はアイスボーンの名の通り、『渡りの凍て地』と呼ばれる極寒の地です。この地はなんとモンスターハンター:ワールドの中でも最大の広さを持つフィールド。これまでにない生態系が待っているに違いありません。
プロモーション映像とメインビジュアルを見てみましょう!
▼『モンスターハンターワールド:アイスボーン』プロモーション映像①
▼『モンスターハンターワールド:アイスボーン』プロモーション映像②
▼ホットドリンクが必須!雪と氷に覆われた極寒の地が舞台。重ね着でモコモコのアイルーが愛らしい。
▼新アクションも登場。スリンガーを使ったものとなるため、スリンガー使いは試してみよう!
▼前作同様オトモアイルーは頼もしい味方。回復ミツムシがパワーアップ!?
▼購入特典のテーマ メインモンスターのイヴェルカーナの神々しい姿が!
ベータテスト版公開中
PS®4をお持ちでPS™Networkへの接続環境がある方は『モンスターハンターワールド:アイスボーン ベータテスト版』の事前ダウンロードが可能!
第2回は6月28日(金)19:00頃~7月1日(月)18:59で実施予定! ベータテスト版ダウンロードはこちら↓
詳細はこちら
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
『モンスターハンター:ワールド』公式Twitter
https://twitter.com/MH_official_JP
©CAPCOM CO., LTD. 2018, 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
※引用元プレスリリース (https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000655.000013450.html)
※ゲーム内容や画面写真など開発中のため、製品版では変更となる場合がございます。
※本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。
※「PlayStation」「PS4」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。